spica cotto studio



ご挨拶。

月井菜生です。


絵を描いています。

小さな草花と生き物が好きです。


どうぞよろしくお願いいたします。


月井 菜生  -spica cotto studio-


news

個展

2025年8月4日~8月24日月井菜生個展「三日月のほとり」後期 会場 カフェ「シャレースイス ミニ」(東京/日暮里)

★「三日月のほとり展」、ご来場の皆様のおかげで会期延長が決定しました!

2025年7月2日~8月3日   月井菜生個展「三日月のほとり」会場 カフェ「シャレ―スイス ミニ」(東京/日暮里)  

7月27日 会場貸切 個展パーティー+トークイベント→満員御礼 イベントは終了しました



原画の展示

Planet hand(東京/東長崎)にて原画展開催

8月15日~9月1日



個展「三日月のほとり」シャレースイス ミニ(東京/日暮里)

個展「三日月のほとり」

2025年8月4日~8月24日月井菜生個展「三日月のほとり」後期 会場 カフェ「シャレースイス ミニ」(東京/日暮里)

★「三日月のほとり展」、ご来場の皆様のおかげで会期延長が決定しました!

2025年7月2日~8月3日 月井菜生個展「三日月のほとり」会場 カフェ「シャレ―スイス ミニ」(東京/日暮里)

7月27日 会場貸切 個展パーティー+トークイベント→満員御礼 イベントは終了しました


〇〇〇

 スイスにはレマン湖という三日月の形の湖があります。

この夏スイス好きの絵描きが、スイスのレマン湖地方の山小屋をイメージしたカフェ

「シャレースイス ミニ」で個展を開催します。

絵画と、会場の美しい空間とスイス料理をお楽しみください。

(入場無料。カフェの利用なく個展鑑賞のみでの入場可能です。)








プロフィール


月井 菜生  (つきい なお)

主な画材はまっち絵の具という水彩絵の具。

2022年に初個展。これまでに東京・大阪・京都で6回の個展を開催。

あとさき塾30期生。 


コンペ・コンテスト受賞歴

2024 第230回 ザ・チョイス 入選 (グラフィックデザイナー鈴木成一さんの審査)

2024 第13回 YAMATOイラストレーションデザインコンペ 優秀賞( 伊藤桂司さん講評 )

2023 第77回 2023「読書週間」ポスターイラスト 入選

2022 第14回 日本新薬こども文学賞 絵画部門 佳作

2022 第4回 ビルボ絵本大賞 優秀賞



ご依頼・お問い合わせ





WORKS・掲載 等

お菓子のパッケージ

お菓子「Pol dot」(ポルドット)のパッケージとキャラクターデザインをしました。

Pol dotのクッキー缶の通販は楽天市場で販売中です。


~ 街の中でイラストが見られます ~

街路灯アートフラッグ

・街路灯にイラストのフラッグ(旗)が設置されています。(旗のイラストは3種類)

場所 → 大和駅(神奈川県大和市)から文化創造拠点シリウスに向かう遊歩道の街路灯

期間 → 2024年10月〜2025年10月上旬頃まで


掲載

2024年4月18日発売『イラストレーション』242号(玄光社)   第230回ザ・チョイスのページに掲載



「ツユクサの羽展」2025.6.11 - 22 大阪

「夜明けに目覚めて庭に出るとツユクサが咲いていました。

ぼんやりとした空気の中でキラキラと朝露をまとう姿。

それは光と一緒に舞う青い蝶々に見えて。

その日から私にとってツユクサは、'美しい青い羽'になりました。」



月井菜生7回目の個展は無事終了しました。

ありがとうございました。




「野花にうつつ展」2023.9.20 - 10.1


個展 2023年9月20日‐10月1日 東京

5回目の個展、野花にうつつ展は10月1日に無事終了しました。

たくさんのご来場ありがとうございました!!



「野花にうつつ展」テーマについて

「野原にやってきたいっぴきのミツバチ。

そこで出会った初めての草花たち。

あの花も良い、この花も素敵と、夢中で飛び回ります。」


”ミツバチがうつつを抜かすくらい可愛い草花の絵”というのが、今回の展示のテーマです。

あなたもミツバチと一緒に花にうつつを抜かしに来てくださいね。




「野原の金平糖展」2024.1.31 - 2.12













SNS


GALLERY



ABOUT


ONLINE SHOP


お願い

スマートフォンからご覧の方へ

メニューは画面上からどうぞ。

画面の左上にあるマーク( 3本線の「三」のようなマーク )から全てのメニューページをご覧いただけます。


またはスマホの表示を「PC版サイト」に設定すると画面上部にメニューが現れます。

























Passer un bon moment.