ABOUT
月井 菜生 TSUKII NAO
illustrator | 画家
spica cotto studio (スピカコットスタジオ)
東京都在住
小さな草花と生き物が好き。
マッチカラーという水彩絵の具を使い、手描きで制作しています。
▹ 2019.7 spica cotto studio開始
▹ 2020.10 ~ 絵本制作 あとさき塾30期生
▹ 2022.4.19 - 6.20 初個展「ちいさな草花とちいさな生き物」(京都)
▹ 2022.4 第14回日本新薬こども文学賞 絵画部門 佳作 受賞
▹ 2022.5 第4回ビルボ絵本大賞 優秀賞 受賞
▹ 2022.9.15 - 10.27 個展「蝶に恋した魚のはなし」(東京)
▹ 2023.3.15 - 3.26 個展「春のチャイムが聞こえたら」(大阪)
▹ 2023.7.10 -7 .16 第三回銀座中央ギャラリー公募展にて展示
▹ 2023.8 第77回 2023「読書週間」ポスターイラスト 入選
▹ 2023.9.20 - 10.1 個展「野花にうつつ」(東京)
2023年 展示会・イベント参加
・個展 3月15日 - 3月26日 「春のチャイムが聞こえたら」ranbu(大阪)
・公募展 7月10日 - 7月16日 「第三回銀座中央ギャラリー公募展」(東京・銀座)
・個展 9月20日 - 10月1日 Bee cafe ギャラリー(東京・東村山)
雑貨取り扱い店
・WEB SHOP「ミツミスプーン」 minne、 creema、 iichi 各サイトにて通販
・ミニ絵画販売店 ギャラリー幹 (京都)
・ポストカード販売店 ウツワとザッカ ふわり (秋田)
✾ ✾ ✾
▹ 好きなもの
草花 生き物 ねこ 海と水辺
絵本 絵を描くことと見ること
▹ 好きな花を一つだけ答えるなら
ツユクサ
▹ 好きな風景
夏に稲穂をゆらす風 金風と青田風
▹ 将来の夢 ( 絵のこと以外で )
アコーディオンとベースを弾く。
「子どもたちと一緒に歌うアコーディオン弾きのおじいちゃん」みたいな陽気な大人になりたいです。
制作環境
全て手描きで制作しています。
〇主な画材
水彩絵具 不透明水彩絵具 顔彩 色鉛筆
水彩紙 和紙 キャンバス
仕事のご依頼
イラスト / 絵画の受注をしております。
イラストはデータでの納品、原画での納品、どちらも承ります。
CONTACTよりご依頼ください。
ホームページに掲載作品の原画を購入希望の方も、CONTACTよりご連絡ください。
SNS
[コンペ/コンテスト入賞]
2022 第4回ビルボ絵本大賞優秀賞
2022 第14回日本新薬こども文学賞絵画部門佳作
2023 第77回2023「読書週間」ポスターイラスト入選
[個展・公募展]
2022.04.19-06.20 初個展「ちいさな草花とちいさな生き物展」(京都)
2022.09.15-10.27 個展「蝶に恋した魚のはなし展」(東京)
2023.03.15-03.26 個展「春のチャイムが聞こえたら展」(大阪)
2023.07.10-07.16 公募展「第三回銀座中央ギャラリー公募展」入賞(東京)
2023.09.20-10.01 個展「野花にうつつ展」開催予定(東京)
[色彩の資格]
色彩コーディネーター (色彩検定 1級)
1級カラーコーディネーター 商品色彩
2022年 展示会・イベント参加
・4月19日-6月20日 個展 京都 友愛診療所ギャラリー「ちいさな草花とちいさな生き物展」
・4月29日 - 5月29日 企画展 東京 ピカレスクギャラリー 「こども初恋展」
・5月1日 - 5月5日 イベント 砂浜美術館 第34回Tシャツアート展
・7月2日 - 8月28日 企画展 東京 ピカレスクギャラリー 「TABF 2022 / Tokyo Artist Book Fair 2022」
・9月15日-10月27日 個展「蝶に恋した魚のはなし展」 東京 LYURO東京清澄Gallery
・11月5日 - 11月27日 企画展 東京 ピカレスクギャラリー 「異類婚礼譚」
過去のイベント出展
・2020年11月26日 - 12月22日 京都府 宇治市 toritoRu 企画展「あなたにも わたしにも、 ごほうびを」
・2019年5月-6月 北海道 伊達市舟岡町 nico
・2019年6月 奈良県 奈良市 「にゃらまち猫祭り」 AB-CATS
・2019年6-7月 和歌山市 木ノ本 a table
・2019年7-8月 大阪市 阿倍野区 IXCHEL
・2019年8月 宮城県 仙台市青葉区 「Happy Princess Project」
・2019年9月 福島県 伊達郡桑折町 「わたしを癒す大人時間」
・2019年10月 愛媛県 松山市桑原 MUSH
・2019年11-12月 大阪市 北区大淀南 「おもちゃと見る夢」ranbu
(会場の敬称略)